まめ知識/まめ知識トップ/かぼちゃのスノーボール/チーズケーキ/アイス
 

アーモンドの詳細はコチラ
    パンプキンシードの詳細はコチラ
    くるみの詳細はコチラ
    
    ①バター、グラニュー糖を混ぜ、かぼちゃペーストを加えよく混ぜる。
        ②薄力粉とアーモンドプードルを合わせてふるい、①に加える。
        ③パンプキンシードとクルミを加え、12gずつに分け丸める。冷蔵庫で生地を休ませる。
        ④160℃に温めたオーブンで20分~25分焼く。
        ⑤粗熱がとれたら、粉糖をまぶす。
        ⑥完全に冷めたら再度粉糖をまぶす。
        |  
                    かぼちゃペースト ………………………………… バター(有塩) …………………………………… 薄力粉 ……………………………………………… グラニュー糖 ……………………………………… アーモンドプードル ……………………………… パンプキンシードローストホール ……………… クルミローストLMP ……………………………… < 仕上げ > 粉糖 ………………………………………………… 
                	50g 90g 140g 40g 20g 30g 30g 適量 ※かぼちゃペースト:かぼちゃフレーク17gに水33gを加え混ぜたもの。 | ||
        見た目は白いクッキー、中はかぼちゃ色。サクサク、ホロホロした食感のクッキーです。パンプキンシードを入ることにより彩りよく、風味豊かなクッキーになりました。
    
| 栄養成分:全量 | |||||
| エネルギー | 2055kcal | タンパク質 | 30.6g | 脂質 | 123g | 
| 炭水化物 | 273.6g | 食塩相当量 | 2.3g | ||
        焼成後粉糖をまぶして1個約12gあたり 約62kcal
    
 
 
    
    ①クッキーを砕き、パンプキンシードと溶かしたバターを加え混ぜる。
        ②18㎝の型に敷き詰め、冷蔵庫で冷やしておく。
        ③クリームチーズにグラニュー糖、かぼちゃペーストの順に加え混ぜる。
        ④薄力粉をふるって③に加えさらに生クリームを入れ、②に流す。
        ⑤170℃に温めたオーブンで35分焼く。
        ⑥キャラメルを作る。鍋でグラニュー糖をカラメル色になるまで加熱し、温めた生クリームを少しずつ加え、キャラメルソースを作る。
        ⑦キャラメルソースの半量はナッツと和え、ケーキに乗せる。残りは好みで上からかける。
        |  
                    < 土台 > クッキー …………………………………………… バター(有塩) …………………………………… パンプキンシードロースト5Mパス …………… < チーズケーキ生地 > かぼちゃペースト ………………………………… クリームチーズ …………………………………… 生クリーム ………………………………………… 卵 …………………………………………………… グラニュー糖 ……………………………………… 薄力粉 ……………………………………………… < 仕上げ > グラニュー糖 ……………………………………… 生クリーム ………………………………………… パンプキンシードローストホール ……………… アーモンドローストホール ……………………… クルミローストLMP・ST ……………………… 60g 30g 20g 150g 200g 100g 2個 80g 20g 50g 50g 20g 20g 20g ※かぼちゃペースト:かぼちゃフレーク50gと水100gを混ぜたもの。 | ||
        鮮やかなかぼちゃ色のチーズケーキ生地の土台にパンプキンシードをいれて見た目はもちろんのこと、食感も楽しいケーキになりました。
飾りのナッツの香ばしさとキャラメルソースの苦味で全体のバランスも良くなります。
飾りのナッツの香ばしさとキャラメルソースの苦味で全体のバランスも良くなります。
| 栄養成分 | |||||
| エネルギー | 3237kcal | タンパク質 | 68.8g | 脂質 | 220.1g | 
| 炭水化物 | 290.7g | ||||
       8分の1切れ 405kcal
    
 
 
    アーモンドの詳細はコチラ
    パンプキンシードの詳細はコチラ
    くるみの詳細はコチラ
    
    ①かぼちゃペースト、グラニュー糖、卵黄を手鍋に入れて温める。
        ②生クリームを7分立てにする。
        ③①が完全に冷めたら②の生クリームと合わせ、冷凍庫で固める。完全に固まる前に撹拌し空気を含ませる。
        ④手鍋にグラニュー糖と水を入れ火にかけ、少し色づいたらパンプキンシード、アーモンド、クルミを加えカラメル色になるまで加熱する。
        ⑤火から下しバターを加える。バットに広げて冷ます。冷めたら荒く刻み、アイスに入れる。
        |  
                    かぼちゃペースト ………………………………… 生クリーム ………………………………………… グラニュー糖 ……………………………………… 卵黄 ………………………………………………… パンプキンシードローストホール ……………… アーモンドローストホール ……………………… クルミローストLMP・ST ………………………… グラニュー糖 ……………………………………… 水 …………………………………………………… バター(有塩) …………………………………… 
                	66g 100g 22g 1個 10g 10g 10g 15g 5g 2.5g ※かぼちゃペースト:かぼちゃフレーク22gと水44gを混ぜたもの。 | ||
 
    
    
        秋らしいかぼちゃのアイスにキャラメリゼしたパンプキンシードなどのナッツを入れて、食感と香ばしさをプラスしました。
    
| 栄養成分:3人分あたり(225.5g) | |||||
| エネルギー | 928kcal | タンパク質 | 90.1g | 脂質 | 71.4g | 
| 炭水化物 | 40.6g | ||||
        1人分(85g)あたり 309kcal
    
 
 



 




























































































































